平成29年2月12日(日)
みえ自然科学フォーラム2016(主催:三重県教育委員会)に2年生理数科の課題研究の2グループと1年生の普通科、理数科の基礎探究の2グループが参加しました。審査の結果、「ラットの個性(性格)と学習能力との関係性についての研究」についてポスター発表した「医療を支える化学」のグループが最優秀賞に輝きました。
理数科課題研究の「医療を支える化学」のグループが、SSH指定の松阪高校を代表して近畿サイエンスデイに参加しました
平成29年2月4日(土)
近畿サイエンスデイとは、大阪の天王寺高校が、近畿圏の主なSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校を招待し、研究交流を目的として開催する発表会です。松阪高校もSSH指定校として招待を受け、理数科2年生の課題研究「医療を支える化学」のグループが参加しました。当日は質疑応答が活発に行われ、参加者から注目を集めました。
平成28年12月21日(水)
理数科2年生が1年間かけて取り組んできた課題研究の内容を、ポスターを作成し発表しました。数学分野や理科分野などの工夫を凝らしたさまざまなポスターが並びました。理数科1,2年生全員が審査に参加し、「ラットの個性(性格)と学習能力との関係性についての研究(医療を支える化学)」と「櫛田川下流の水環境と生態系に関する研究」のグループが優秀グループとして、後日行われる、みえ自然科学フォーラムに参加することになりました。
平成28年10月30日(日)
理数科2年生の課題研究「科学オリンピックに挑戦しよう!」のグループが、鈴鹿市で行われた三重県高等学校科学オリンピック大会に出場しました。当日は、筆記競技のあと、地学・化学と物理・生物のグループに分かれ実技競技に挑戦しました。高度な内容にとまどいながらも知力と実技力を結集し懸命にとりくみました。