緊急情報通知欄

緊急情報

 現在、緊急情報はありません。

2018年3月8日

平成29年度 SSH研究成果発表会を開催しました!


平成30年2月14日

 

  214日にクラギ文化ホール(松阪市)において、SSH研究成果発表会を開催しました。校内選考で選ばれた2年生7チーム、1年生1チームが、1年間の探究活動の成果を口頭で発表しました。

発表の後は、発表チームの代表と大野照文さん(三重県総合博物館 館長)と寺村善樹さん(三重県教育委員会事務局 指導主事)によるパネルディスカッションが行われました。

発表会の最後には、最優秀賞などが決定され表彰式が行われました。

 

 発表会には1、2年生全員が参加し、大学等の研究者や地域の学校の先生、保護者の方も多数来場され、おおいに盛り上がりました。ロビーには校内選考で選ばれたグループの研究成果のポスターが展示されました。

 

 

 

 

 口頭発表では、発表する生徒は1年間の研究成果の要旨を全て英語で説明し、手作りの機材や動画を見せました。

 

 

 
パネルディスカッションでは、大野照文さん(三重県総合博物館 館長)と寺村善樹さん(三重県教育委員会事務局 指導主事)をお招きして、生徒と「研究での苦労話」や「これからの展望」、「研究とは」など多くのお話をしていただきました。

 

口頭発表の結果は、

 

最優秀賞「記憶と音楽」  

 

優秀賞「RE:ゼロから始める立体映像~実用的な立体映像の研究~」 

 

特別賞(大野館長賞)「幼児向けの新しいラジオ体操を作ろう」

 

に決定しました。

 

 



 

1学年ポスター発表会を開催しました!


                                                           平成30年2月1日

 

1年生はこの1年間、全員が数学分野、理科分野、社会分野について、それぞれの課題研究の方法を学んできました。その成果を3~5人のチームでポスターにまとめ、21日に体育館で発表しました。 

 

1年生の全77グループが研究成果を発表し、互いに評価を行いました。また、2年生全員が、1年生の発表を見学し、質問をしたりアドバイスを送ったりする姿も見られました。大学等の研究者や地域の学校の先生、そして多くの保護者の皆様が来場していただき、活気ある発表会の様子を見ていただくことができました。

 


 

 発表会の準備はSSH生徒委員や体育館で活動するクラブの生徒が協力して行いました。

 

 


 

 

各分野の研究成果を分かりやすく説明しようと頑張っています!

手作りの機材を使って実演するグループもありました!

 生徒は評価も行います。評価と感想を書いたメッセージカードを、お手製のポストに投函します!