4月8日、平成31年度入学式が行われました。
入学式の様子(PDF)
緊急情報通知欄
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
現在、緊急情報はありません。
2019年4月10日
2019年4月5日
2019年2月22日
2019年2月14日
2019年2月13日
ラグビー部 県高校新人大会 優勝!
~3年連続で東海大会(岐阜)へ!~
今年度ラグビー部は選手6人(2年生5人・1年生1人)マネージャー4人(2年2名・1年2名)です。津・桜丘と合同Cチームを結成し10人制の部で大会に挑みました。
年末の合同練習や練習試合を重ね、1月20日と2月2日の2日間 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿での総当たりリーグ戦に3勝1敗で優勝し、3月に岐阜県で行われる東海大会への出場権を3年連続で獲得しました!
(試合結果)
1月 20日(日) 第1試合 VS 愛農学園 41: 0 ○
第2試合 VS 合同B 12:14 ×
2月 2日(土) 第3試合 VS 鈴鹿 17: 5 ○
第4試合 VS 合同A 29:12 ○
↑ 大会の様子 (2月2日)
表敬訪問 小林校長と記念撮影 (2月6日)
2019年2月12日
男子ソフトテニス部
第8回三重県高等学校ソフトテニスシングルス選手権大会兼ハイスクールジャパンカップ2019
シングルス県予選大会が 1月26日(土) 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿庭球場で行われ
2年生の 横井 開くんが第3位の成績を収めました。
また1月27日(日) 静岡県磐田市にあるエコパアリーナで行われた第25回東海選抜
インドアソフトテニス大会では2年生の 奥田 真くん、横井 開くん、藤原 周くん、
一ノ木 匠くん、森 和希くん、北川 司くん が男子団体第3位の成績を収めました。
2019年1月23日
男子ソフトテニス部 東海選抜大会
行われました。
男子個人の部で2年生 奥田 真・横井 開ペアと藤原 周・一ノ木 匠ペアが出場しました。
1回戦は
奥田・横井ペア(松阪高校) 3ー4 中京学院大中京高校ペア(岐阜県3位ペア)
藤原・一ノ木ペア(松阪高校) 1-4 中京学院大中京高校ペア(岐阜県2位ペア)
という成績でしたが、善戦しました。
2019年1月10日
SSH成果発表会
平成31年1月10日
時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素から本校教育活動に格別のご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。
時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素から本校教育活動に格別のご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。
さて、本校では平成28年度より5年間、文部科学省より「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の研究開発校の指定を受け「新しいニーズに対応した課題探求能力育成プログラムの開発」を進めております。つきましては、これまでの研究の成果として「SSH成果発表会」を下記のとおり開催いたします。