教育相談のご案内
スクールカウンセラー来校予定表
緊急情報通知欄
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
現在、緊急情報はありません。
2019年4月26日
2019年4月23日
2019年4月16日
理数科春合宿(3/25~3/27)を行いました
〇理数科春合宿を行いました。
平成31年3月25日(月)~3月27日(水)理数科では、これまでの学習を振り返り、学力の定着をさせるために、また、学年間の交流を通じて、自ら学ぶ意欲を向上させることを目的に、1年と2年の理数科4クラスが学習合宿を行っています。
今年も緑豊かな滋賀県希望が丘文化公園青年の城で2泊3日の日程で実施しました。この学習合宿では、英語、数学、国語、理科の講義だけでなく、この3月に卒業したばかりの卒業生から合格体験談を聞いたり、2年生が1年生にの発展探究や研究室訪問についてアドバイスしたりして、これからの高校生活をより豊かにする時間を設けています。
卒業生の講演会
今春卒業したばかりの10人が来てくれました。
講演会後の座談会で、質問したり、詳しい話を聞いたりしました。
英語の講義
国語の講義
数学の講義
食事の様子
朝日の中、公園内をみんなで散歩しました。
自習の時間
各教科について課題を見つけて自分の計画で取り組む時間にしています。
合宿最後の日程、『決意文』作成の様子です。
新学期に向けての抱負を書いています。
2019年4月10日
2019年4月5日
2019年2月22日
2019年2月14日
2019年2月13日
ラグビー部 県高校新人大会 優勝!
~3年連続で東海大会(岐阜)へ!~
今年度ラグビー部は選手6人(2年生5人・1年生1人)マネージャー4人(2年2名・1年2名)です。津・桜丘と合同Cチームを結成し10人制の部で大会に挑みました。
年末の合同練習や練習試合を重ね、1月20日と2月2日の2日間 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿での総当たりリーグ戦に3勝1敗で優勝し、3月に岐阜県で行われる東海大会への出場権を3年連続で獲得しました!
(試合結果)
1月 20日(日) 第1試合 VS 愛農学園 41: 0 ○
第2試合 VS 合同B 12:14 ×
2月 2日(土) 第3試合 VS 鈴鹿 17: 5 ○
第4試合 VS 合同A 29:12 ○
↑ 大会の様子 (2月2日)
表敬訪問 小林校長と記念撮影 (2月6日)
2019年2月12日
男子ソフトテニス部
第8回三重県高等学校ソフトテニスシングルス選手権大会兼ハイスクールジャパンカップ2019
シングルス県予選大会が 1月26日(土) 三重交通Gスポーツの杜鈴鹿庭球場で行われ
2年生の 横井 開くんが第3位の成績を収めました。
また1月27日(日) 静岡県磐田市にあるエコパアリーナで行われた第25回東海選抜
インドアソフトテニス大会では2年生の 奥田 真くん、横井 開くん、藤原 周くん、
一ノ木 匠くん、森 和希くん、北川 司くん が男子団体第3位の成績を収めました。
2019年1月23日
男子ソフトテニス部 東海選抜大会
行われました。
男子個人の部で2年生 奥田 真・横井 開ペアと藤原 周・一ノ木 匠ペアが出場しました。
1回戦は
奥田・横井ペア(松阪高校) 3ー4 中京学院大中京高校ペア(岐阜県3位ペア)
藤原・一ノ木ペア(松阪高校) 1-4 中京学院大中京高校ペア(岐阜県2位ペア)
という成績でしたが、善戦しました。
登録:
投稿 (Atom)